Works
トップページ
ソフトウェア開発
ハードウェア開発
データ復旧
企画・立案
セミナー開講
リサーチ
ウェブ開発・DTP
保守・サポート
買取・リサイクル
Tools
サーバ情報照会
端末情報参照
簡易検索
簡易地図
オープンプロキシ
References
コンテンツ解説
レガシー・ビューア
ダウンロード
更新・障害・履歴
サーバ利用者案内
アクセス調査
製作・著作
リンク集
Organization
店舗情報・法令表記
個人情報保護方針
反社会勢力の排除
組織概要
名古屋電算技術室
ご連絡










関連ウェブサイト
























Mail to
Softhouse ADS.

Software Development

■ソフトウェアの研究・開発に関する主な取扱い

    ソフトハウス ADS - ソフトウェア開発
  • ・商業用データベース、 POSシステムの研究開発。
  • ・工業・産業用機械制御ソフトウェアの研究開発。
  • ・工業・産業用生産ライン管理システムの研究開発。
  • ・電子カルテシステムの研究開発。
  • ・小排気量オートバイ用点火時期制御ソフトウェアの研究開発。
  • ・組込用2/3次元コード読取/生成システムの開発。
  • ・組込用音源・楽曲製作。
  • ・グラフィクスデザイン。
  • ・組込用物理演算ソフトウェアの開発。
  • ・ネットワークシステムの研究開発。
  • ・シミュレータの開発。

■ADSはソフトウェア開発のエキスパート集団です
 
C(C++、 C#、 Objective-C、 Vusual その他あらゆるC言語)、 JAVA、 Perl、 PHP、 Ruby、 Scala、 LISP、 Python、 JavaScript、 BASIC(60, 86, Active, Vusual その他あらゆるBASIC言語)、 COBOL、 FORTRAN、 Pascal(Delphi)、 SQL、 Microsoft VisualStudio、 Assembler等、 あらゆるプログラミング言語、 開発環境に対応可能です。
たとえ他社で製作したソフトウェアであれ、 状況によりソースを引き継ぎ、 デバグや再開発が行えます。
また、 既に開発元が消滅しており、 ソースコードが残っておらずとも、 実行ファイルの解析により再開発を可能とします。
 
 
■信頼性と費用対効果のトータルバランスを提案します
 
ADSは、 クライアント様ありきのソフトウェア開発、 研究、 および提案を行います。
クライアント様の望むハードウェア環境、 OS環境、 ソフトウェア環境、 開発言語で要件を満たしてこそ専門家であると自負しており、 得意とする特定の開発言語、 OS、 ソフトウェア、 ハードウェアに傾倒した提案は致しません。
ソフトウェアの設計書も密な打合せを経て製作し、 クライアント様が望む形に最も近くなるまで完成度を高めてから開発に着手致します。
 
 
■万全のサポート体制
 
運用を開始したソフトウェア、 ハードウェアについても、 最大の成果が得られるよう、 長期に渡りサポート致します。
不要になったソフトウェア類について、 販売需要が認められる品であれば買取も承ります。
 
 
実費のみ
 
我々の本分は産業振興です。
社会性・公益性のある事業を営む個人・法人の方からは実費を超える料金を頂きません。
原則としてボランティア活動を積極的に行う個人や団体が、 これに相当します。
但し、 営利目的であれ、 社会性・公益性があると認められる事業を営む個人・法人に対しては、 この限りではありません。

例1)
発展途上国・障害者に向け、 援助金・物資を寄付する等、 主業務として何らかの公益活動を行う個人・法人。
また、 これらの活動を支援する個人・法人。

例2)
如何なる内容であれ広く閲覧者に対し、 有益な情報を無償で提供する個人・法人。
また、 これらの活動を支援する個人・法人。

例3)
産業振興を目的とし、 設立された任意団体。


  

Copyright(C)2025 Softhouse ADS Since 1989.