原付 ツーリングクラブ モナミ Q&A

۞お問い合わせの内容と返答 [TOP]
 
原付ツーリング - ヤマハ・ジョグここでは、弊会、原付 ツーリングクラブ モナミに寄せられた数々の質問、ご意見、ご要望等の内、特に多い内容や、皆さんの利益となる可能性が高い内容に限定して返答を公開しています。
 
日々、頂くメッセージの量が膨大であり、個別に返答を差し上げられなかった方へは申し訳なく思います。
 
弊会に関し、ご意見、ご質問、ご要望等ございましたら こちらの連絡先 まで、ご連絡下さい。
 
入会に関する内容は こちらのFacebookページ 宛にメッセージ下さい。
その際は、メッセージを送信下さった方のFacebookアカウントへ、担当者が直接ご連絡差し上げます。
予め、友達以外からでもメッセージを受信できる様、設定なさっておいて下さい。
 
Q. モナミとは、どういう意味ですか? [TOP] [PAGE TOP
A.  モナミ(mon ami)は、フランス語で親友、或いは大切な友達を指す言葉です。
mon は ”私の” ami は(親しい) ”友達” の意です。
 
日本語と同様に、フランス語にも友達を意味する単語は複数あり、一般的には copain (コパン・男友達) copine (コピィヌ・女友達)等が用いられます。
ami は、これらより、親しみを込めて用いる単語です。
女性に限定しては amie を用いる場合(mon amie)もあります。
よって、明示的に mon ami と云えば(男女を問わず)親友や、仲の良い友人を指します。
 
余談となりますが、同じフランス語で ”徒党” を表す単語としてequipe (エキップ)が挙げられます。
某テレビドラマの中で la belle equipe (ラ・ベレキップ、或いはラ・ベルエキップ)が ”良き友” と訳されていた為か、この言葉が広く知られる様になり、これを屋号やチーム名になさっている方々が多いのですが belle は元々 ”可愛い” 等の意味合いが強い単語で、女性に対する褒め言葉等に用いられる例が多く、親友や親しい仲間を表す際には、あまり用いられない模様です。
la + belle + equipeとした単語の組み合わせも、同題のフランス映画作品を元としており、当該映画作品の邦題が ”我等の仲間” に設定されていた為、日本国内では、その意として扱われる例もあるのですが、実際は俗語に近く、直訳すると ”美女団” の様なニュアンスになるそうです。
従って、地方の飲食店や、ローカルな女性スポーツチームの名に用いるのは洒落が効いており、特に問題ないかと思われますが、男性ばかりの団体や、ブランド・イメージに重きを置く商品、格式高い施設の名称等に用いるのは不適切かもしれません。
フランス人の方に何度も確認したので、間違いはなかろうかと思われます。
   
Q. このウェブサイトを閲覧する際の推奨環境を教えて下さい。 [TOP] [PAGE TOP
A. 本ウェブサイトでは、Adobe Acrobat(PDF)、HTML5、CSS3、JavaScript、Session Cookie、JPEG画像(プログレッシブも利用)、GIF画像(アニメーション、透過も利用)、PNG画像(アルファチャンネルも利用)、ブラウザ用アドオン各種を活用しています。
文字コードを任意で指定する必要がある場合には、Shift_JISを設定なさって下さい。
UTF-8が広がる中、あえて本ウェブサイトをShift_JISでコーディングしている理由は、一部の組込系ブラウザが、文字コードをShift_JIS固定にしている為です。
フォントはメイリオ系、ヒラギノ系、Arial、MSゴシック系で、いずれも中サイズ(主にデフォルト)を推奨します。
動画、音声はwav、mp4、ogv、wmv、wmaの各形式を利用しています。
SNSのボタン類、及び翻訳機能は、当該サービスがSSL、TLS等の暗号技術(SHA-256)、及びjQueryを多用しておりますので、これらが正常に利用できる必要があります(非対応、未対応環境の場合、当該機能は利用できませんが、本ウェブサイト自体は閲覧頂けます)。
何れかが利用できない、若しくは対応していない場合は、コンテンツが正常に表示されない可能性があります。
多くの環境で閲覧できる様に配慮しておりますが、極力これらが利用できるブラウザを用いて下さい。
HTML5に対応しておらず、かつAdobe Flashが利用できるブラウザでは、Adobe Flash Playerも必要になります。
必要環境、推奨環境を以下に摘記します。
 
【推奨性能 】
 
ソフトハウス ADSのベンチマークテスト で10000ポイント以上、及び1M Bps以上。
 
 
【パーソナル・コンピュータ(PC) 】
 
OS・ブラウザ 
 Windowsの場合はXP以降でInternet Explorer 8以上を推奨
 Windows 95,98SEの場合は最低限Internet Explorer 5.5SP2のインストールが必須
 Firefox,Google Chrome系ブラウザ(SRWare Iron等),Microsoft Edge
 UNIX(macOSを除く)、Unix系OS(Google Chrome OS等)で、Chrome系ブラウザ
 何れも極力新しいバージョンで閲覧下さい。
Mac,Safari,Operaは非推奨です。
 
画面サイズ 
 横840px(ピクセル、ドット、画面を構成する点)以上(但し、HD解像度以上は文字が細かくなりすぎる為、非推奨です)。
 XGA(1024×768ピクセル)のディスプレイでも余裕が生まれる程度のサイズを想定して設計しています。
 
 
【スマートフォン or タブレット】
 
端末
 Android 5.0以降が動作し、横320ピクセル以上の画面を有する端末
 Windows Phone 7以降のWindows系モバイルOSが動作し、横320ピクセル以上の画面を有する端末
iPhone,iPadは非推奨です。
画面の解像度が低すぎる場合、横スクロールが生じます。
 
ブラウザ
 Google Chrome,Firefox,Internet Explorer Mobile 6以上,Microsoft Edge
Safari,Puffin,Opera,Opera miniは非推奨です。
Dolphin Browser(ドルフィンブラウザ)は、アンカーリンクの扱いを始め、HTML、CSSコードの解釈が特異で、JavaScriptの処理も、あらゆる点に於て、一般的な仕様から逸脱している為、非推奨です。
 
 
【その他の端末】
 
PlayStation 3(最新のシステムソフトウェアにアップデートなさって下さい。)
PlayStation 4(最新のシステムソフトウェアにアップデートなさって下さい。)
PlayStation Vita(最新のシステムソフトウェアにアップデートなさって下さい。)
 
PSP、XBOXシリーズ、任天堂のゲーム機(最新機器であれ)全般は基本性能が低い傾向にあり、必要スペックを満たさない場合が多い為、非推奨です。
 
 
ご注意
本ウェブサイトは全く健全ですが、ごく一部の方より、品質の低いアドブロッカー(広告を非表示にするアプリ等)やセキュリティーソフトウェアを導入していたり、粗悪な閲覧制限システムが導入された公衆Wi-Fi等を利用しながらアクセスを試みると、正常に表示されない恐れがある旨のフィードバックを頂いております。
ご覧頂けば一目瞭然ですが、本ウェブサイト内には、マルウェアは無論、アフィリエイト広告の類さえ一切存在しません。
Googleの透明性レポートNortonのセーフウェブに於ても安全であると評価されております。
不正なスクリプトが実行されたり、不正なソフトウェア等もインストールされません。
閲覧される際は当該ソフトウェアの設定を見直し、ads.selfip.com、及びads.a.la9.jpとの通信を許可した上でアクセスなさって下さい。
ads.a.la9.jpは、サーバ負荷を分散させる為、本ウェブサイトが、主にバイナリファイルのストッカーとして用いているサーバのURIです。
これらのトラブルは、プアなセキュリティーソフトウェアや、アドブロッカーが抱える欠陥(URIに含まれるadsの文字だけで広告であると誤検出する等)によって生じると考えられています。
そもそも「ADS」は青少年に対し何ら有害な言葉でない上、我々にとっては商号ですので、URIの変更は非現実的です。
それ以前に、これらの問題は不完全なセキュリティーソフトウェアや、アドブロッカーを提供した者が修正すべき案件ですし、本ウェブサイト側では対処できません。
セキュリティーソフトウェアやアドブロッカーを導入される際は、信頼できる製品を選択なさって下さい。
本ウェブサイトを正常に閲覧できるか否かが、導入しているセキュリティーソフトウェアやアドブロッカーの性能や品質、ひいては信頼に足るかを見極める指標となるでしょう。
当然、本ウェブサイトが見れない場合は、不具合を抱えたソフトウェアを導入している証拠となり、本ウェブサイト以外の場面でも、トラブルの原因となる可能性が憂慮されます。
 
この他、メモリの少ない端末で閲覧すると、画像等、一部コンテンツが非表示となります。
PlayStation 3の演算性能は本ウェブサイトを閲覧するに必要十分ですが、ブラウザが自由にできるメモリが少ない為、複数のページを開いていると、画像等の表示に不具合が生じます。
とりわけ原付萌奈美ぷろじぇくとのウェブページはコンテンツ量が豊富で、PlayStation 3で利用できるメモリを限界近くまで利用します。
従って、他のウェブページを同時に開いていると、メモリ不足により正常に表示されない可能性があります。
不具合が生じた場合は、キャッシュ、Cookieを削除し、本ウェブサイトのみを1ページずつ開いて下さい。
 
 
【その他、必須要件】
 
本ウェブサイトに於てはJavaScriptでメニュー等を描画しておりますので、これを無効になさらないで下さい。
閲覧環境次第では、PDFファイルを開く為にAdobe Acrobat Readerが必要となります。
また、旧世代のOperaや、Windows向けのSafari等、一部ブラウザでの動画、音声の再生にはAdobe Flash Playerが必要となります。
Adobe Flash Playerは既にサポートが終了されているソフトウェアであり、現行ブラウザでは2021年以降、実行がブロックされるものの、当該ブラウザでの実行は行える模様です。
但し、サポートは行われない為、実行結果について自己責任である点に留意頂いた上、ご利用下さい。
Adobe Acrobat Reader、Adobe Flash Playerは、以下のボタンを押し、開いた先のページよりダウンロードできます。
 
  
 
Internet Explorer向けに、WMV形式の動画ファイルを公開しておりますので、Internet Explorerで閲覧なさる場合は、これを再生できるWindows Media Playerが必要になります。
Windows 95,98,NT4環境の場合、Windows Media Player 6.4以降を推奨しています。

Windows 95,98,NT4用のWindows Media Player 6.4は、以下のボタンよりダウンロードできます。
これはWindows 95,NT4で公式に利用できる、最終版のWindows Media Playerです(95,NT4は非公式ながら Ver7.0 もインストール可能です)。
 

 
このほか、配布終了となり、公式ウェブサイトからダウンロードできなくなっている一部のWindows関連ファイルについては 総合情報通信技術研究機関 ADS が以下のページにダウンロード・リンクを掲載しています。

Windows Component

一部コンテンツの表示や制御に、Session Cookie(セッションクッキー、情報の一部を閲覧者のブラウザに保存する技術)を利用しております。
本ウェブサイトが出力するSession Cookieは、ファイルに保存されず、ブラウザを閉じると同時に削除されます。
稀に、ブラウザを閉じてもSession Cookieの内容を保持しようとするブラウザが存在しますが、本ウェブサイトが用いているSession Cookieに不正なコード類は含まれておりませんので、ご安心下さい。
Session Cookieが無効化されているか、対応しないブラウザでは、一部のコンテンツが正常に表示されません。
本ウェブサイトに於て、サードパーティCookieは一切使用しておりません。
 
デザインの一部にCSS(カスケード・スタイルシート、ウェブページを装飾する為の技術)の後発版(CSS3)を用いており、CSSそのもの、或いは特定のプロパティ(装飾の為の要素)に対応しないブラウザで閲覧した際は、当該部分の装飾が省略されます。
例えば、表の角を面取り装飾するスタイルはInternet Explorer 8等に於て省略されます。
但し、本ウェブサイトはCSSのみに依存してはおらず、CSSが全く解釈できないブラウザであれ、装飾等が省かれるに留まり、ウェブページの閲覧自体に支障は生じない設計を心がけております。
 
 
【言語環境】
 
本ウェブサイトは 100以上の言語をサポートしています。
但し多言語対応にGoogleのエンジンを利用しておりますので、翻訳の実行には、ある程度、新しいブラウザが必要です。
また、自動翻訳である旨は何卒ご容赦下さい。
言語によっては表示崩れを生じさせる場合があります。
画像や一部メニューに含まれる単語等については翻訳されません。
一旦、日本語から別の言語に翻訳し、再び日本語に戻すと、日本語を再翻訳しようとする為、オリジナルと異なる文章が出力されますが、これは仕様です。
その場合、ページを開きなおすとオリジナルの文章に戻ります。
全体の翻訳には時間を要する場合があります。
すぐに翻訳が完了しない際は、数秒程度お待ち下さい。
指定した言語の表示に必要なフォントがローカル環境に存在しない場合、正常に表示されませんので何卒ご留意下さい。
旧世代のブラウザやInternet Explorerは当該機能に対応していない為、当該環境へ向けては言語選択のセレクトメニューを不可視化します。
 
本ウェブサイトは UFWR Project が提唱する User Friendly Website Ring の用件を全て満たしています。
よほど特異なブラウザでない限り、一応に閲覧できる設計を心がけておりますが、万一、閲覧に難が生じる場合は可能な限り善処したいと考えておりますので、その旨ご連絡下さい。
その際に、ご利用のハードウェア・ソフトウェア環境の情報、閲覧されたページ、不具合の具体的な内容を示して頂けますと、スムーズな解決へ繋がります。
   
Q. 関東、関西等、他の地域に支部を作って頂けませんか? [TOP] [PAGE TOP
A. 最も多く頂く要望の1つです。
数あるツーリングクラブの中から、弊会の主旨や活動内容に共感頂き、大変に嬉しく思います。
しかしながら、誠に恐縮ですが、現時点で、その様な予定はございません。
活動範囲を広げてしまうと、会員管理が困難となり、十分な安全を担保する為の統率が取れなくなってしまう可能性がある為です。
   
Q. 会員に ”階級” の様なものはありますか? [TOP] [PAGE TOP
A. ありません。
古くから所属する方であれ、新しい会員であれ平等です。
但し、会の事情に詳しい方々や、専門知識を有する方々の意見について、その重さを鑑みる可能性はあります。
   
Q. 会の規則は、どの様に決められていますか? [TOP] [PAGE TOP
A. 基礎となる規則は、運営母体が策定致しました。
その時点で、どのツーリングクラブのそれよりも完成度の高い規則となり、選任弁護人によるリーガルチェックさえも通過致しました。
しかしながら変遷してゆく世の中を鑑みるや、現実に即する運営を行うに於て、常に同一の規則を運用していては将来に問題を積み残す可能性が憂慮されました。
現状の大部分の規則は、あらゆる法律等と同様、運営の歴史の中で、会員と共に培われ、昇華された成果です。
それ故に、隙の無い原則を設けつつも、運営関係者を始めとする特定個人の価値観や意志に傾倒していません。
これは弊会の規則に於ける最大の長所であり、我々は、これら民主主義的な規則の策定、改定手法を会是としています。
   
Q. 入会に際し、Facebookに実名や顔写真を公開するのは抵抗があるのですが・・・。 [TOP] [PAGE TOP
A. 原付、とりわけ50cc以下の排気量を有する第1種原動機付自転車のライダーにはツーリング初心者が多く、そうした参加者が多ければ多い程に交通事故に遭遇しやすくなる等、危険度も増します。
実際に事故に遭遇したとして、共に走行していた会員が危篤状態となった場合、ご家族に連絡を入れようにも、実名が分からず、どこの誰かを調べる手段にも乏しいのでは対処致しかねます。
また、互いに素性を明かす事により、各々の発言や行動に重みが増す為、理性的な交流が期待できます。
そうした意味で、弊会では、素性を隠し利用できてしまうLINEやmixiと云ったSNSを避けています。
とりわけLINEに関して言及するのであれば、理性的な交流が可能か否か以前に、検討の出発点にさえ立てない数々の問題が憂慮される為、論に値しないと弊会は考えています。
但し、交流拠点とはせず、弊会の活動を紹介する目的で、そうしたSNS内に弊会のサテライトページを設けるケースはございます。
   
Q. 既存のツーリングクラブと合併、或いは姉妹クラブとして提携頂けませんか? [TOP] [PAGE TOP
A. これも多く頂く要望の1つです。
ご提案は嬉しく存じますが、当該クラブの活動実体を調べ知る手段に乏しく、その活動内容にも責任が持てない為、弊会は如何なるクラブとも提携致しません。
但し、弊会の活動地域以外の場所に住まう方、或いは51cc以上の排気量を有するバイクに乗られている方から問合せを頂いた場合等は、他のクラブを紹介差し上げております。
そうした協力については検討させて頂きますが、ツーリング等、イベントを合同で開催する等の企画は遠慮させて頂きます。
合併に関しては、弊会の要件を満たす当該クラブの会員を弊会に吸収する形であれば一考致します。
   
Q. 50ccのままミニカー登録したジャイロキャノピー等で参加できますか? [TOP] [PAGE TOP
A. 恐れ入りますが、弊会は第1種原動機付自転車として標識(ナンバープレート)の発行を受けた車両、及び当該ライダーのみを受け入れています。
   
Q. 原付2種の部門を作って頂けませんか? [TOP] [PAGE TOP
A. 弊会は、50cc以下の排気量を有する第1種原動機付自転車、及び当該ライダーの受け皿として設立されたクラブですので、第2種原動機付自転車や自動二輪車、また、当該車両を以てのライダーは受け入れかねます。
但し、第2種原動機付自転車の運転免許、自動二輪車の運転免許を有する方であれ、第1種原動機付自転車を以て、そのライダーとして参加頂く事は可能です。
   
Q. クラブに所属せず、ツーリングに参加させて頂く事は可能ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. ご遠慮下さい。
あらゆる事故を未然に防ぐ目的で、弊会のイベントは弊会の会員のみで開催致します。
   
Q. 会員には、どういった方々がいらっしゃいますか? [TOP] [PAGE TOP
A. 多種多様です。
お若い方から、年配者、男女、学生、社会人等、実に様々です。
全ての会員が礼儀を弁えた気の良い方々ばかりです。
対人能力や人格、バイクの整備、改造に関する価値観に問題がある方は迎え入れないか、一旦は迎え入れても辞めて頂いております。
   
Q. 改造車なのですが、参加させて頂く事は可能ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. 改造の内容によります。
保安基準 、及び弊会の基準が満たされていれば問題ありません。
こちらのページ で、改造の内容が弊会の基準を満たすか否か、セルフチェックが行えます。
   
Q. 会員の皆さんに、バイクの改造を手助けして頂く事は可能ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. 改造の内容にもよりますが、ご本人が希望なさり、会員が承諾すれば、クラブとして、お手伝いさせて頂く事は可能です。
但し、前提として、依頼者が弊会の会員であって、実施した改造による結果は全て依頼者の自己責任となる事を承認頂く必要があります。
   
Q. あまり長距離に及ぶツーリングには参加できないのですが、ツーリングの平均距離や平均時間は、どの位ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. 弊会では、原則として、暗くなる前までに、第1種原動機付自転車でも日帰りできる距離のツーリングを実施致します。
途中の休憩時間も十分に取り、無理の無いツーリング・スケジュールを立てます。
名古屋から、渥美半島や浜名湖付近まで走る場合は宿泊も考慮致します。
3日以上に及ぶ計画や、帰宅、或いは宿泊地への到着が夜中になる様な計画は避けます(元々、ナイトツーリングとして計画されていた場合を除く)。
例えば、1泊でも、東は(名古屋から)静岡県掛川市以東、北は石川県や福井県以北、西は大阪市以西の遠征を計画する等、第1種原動機付自転車では時間的、体力的に無理が生じるツーリングは絶対に致しません。
長距離を走りたい方には物足りないかも知れませんが、弊会では ”会員の安全を最優先” 致します。
但し、交通状況等により、実際の帰宅、或いは宿泊地への到着時刻が想定を超え、遅くなってしまう場合はあります。
事前に計画した経路を外れてしまったとしても、交通状況や時刻、天候等を鑑みて経路や休憩地を臨機応変に変更してまいります。
   
Q. ナイトツーリング、夜景ツーリングの計画はありますか? [TOP] [PAGE TOP
A. 会員の方が希望なされば計画する場合もございます。
但し、安全上、参加会員を限定する可能性はあります。
   
Q. 原付 ツーリングクラブ モナミから、バイクを購入する事は可能ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. 弊会はレンタルバイク事業を展開していたり、バイクに関るパーツを生産し、パーツメーカーにOEM供給を行う等しておりますが、所謂バイクそのものを扱うバイク店ではありませんので、バイクは然るべき店舗から購入下さい。
自賠責保険の加入や更新については、弊会でも承っております。
会員同士で車両の売買を行う事に制限は設けていません。
   
Q. ツーリング・イベントを会員が計画する事は可能ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. 弊会では、会員の誰もがイベントを計画、実施可能です。
スケジュール、目的地、参加者、経路等を事前に報告下されば、自由になさって頂いて構いません。
弊会の公式なイベントとして実施が困難な距離やスケジュールのツーリング・イベントであれ、会員同士の判断と責任、裁量により開催頂けるのであれば、これを制限致しません。
クラブとして開催する公式なツーリングに於て、巡航速度が遅い、或いは速いと感じる場合や、走行方法について疑問がある場合等は、積極的に、ご自身でイベントを計画、開催頂きます。
ツーリングの回数が少ないと感じる場合等も、ご自身で計画、開催するツーリングを禁止してはおりませんので、積極的に計画、開催下さい。
但し、会員以外の方を交えたイベントの計画、実施は、ご遠慮頂きます。
   
Q. 他のクラブとの重複加入を禁止されていますが、自動車のクラブでも駄目ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. バイクのライダーを受け入れているクラブ(オンラインのコミュニティーを含む)でなければ重複加入頂いても構いません。
自動車やカート、ミニカー等のクラブとは重複加入頂けますが、排気量によらず、他のバイク・クラブに所属されている方は弊会に参加頂けません。
弊会の現会員であれ、他のバイク・クラブとの重複加入が判明した時点で、弊会を辞めて頂いております。
但し、法人格を有する企業等が運営するバイク・クラブ、例えばレッドバロンのロイヤルクラブ会員等は例外としています。
   
Q. バイクを購入予定で、まだ手元に無いのですが、参加させて頂く事は可能ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. 近日中(概ね1ヶ月以内)に第1種原動機付自転車を購入(納車)される予定がある方は、例外的に受け入れています。
   
Q. まだ運転免許を取得しておらず、取得を予定しているのですが、参加させて頂く事は可能ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. 近日中(概ね1ヶ月以内)に運転免許を取得され、第1種原動機付自転車を購入(納車)される予定がある方は、例外的に受け入れています。
その場合、運転免許の取得に際し、他の会員の方から、試験のポイントやアドバイス等、有益な情報を得られるでしょう。
   
Q. バイク誌等の取材を受けて頂けますか? [TOP] [PAGE TOP
A. これも、割と多く頂く内容です。
50cc以下のバイクに限定し、尚且つ活動実体のあるツーリングクラブは全国的にも珍しく、記事として面白味が有るのだと思います。
内容や日取りにもよりますが、会員を指定されず、クラブとして取材頂けるのであれば原則お受け致します。
こちらの連絡先 まで、メール、若しくはお電話にて、取材の日取りと、その内容を直接ご連絡下さい。
誌面やウェブサイトへの掲載を前提とした写真の提供にも応じられます。
   
Q. ウェブサイトにアフィリエイト広告を貼って頂けませんか? [TOP] [PAGE TOP
A. 本ウェブサイトは、弊会や第1種原動機付自転車に関する有益な情報のみを提供したいと考え、構成されています。
誠に恐縮ですが、アフィリエイト広告にかかわらず、本ウェブサイトの内容と関連性の低いコンテンツは取扱いかねます。
   
Q. このウェブサイトは、1日に、どれくらいのアクセス数がありますか? [TOP] [PAGE TOP
A. 2015年末現在、多い日で2〜3000件(同一IPを除く)程度です。
1ヶ月平均で6万アクセスを超えます。
   
Q. 原付 ツーリングクラブ モナミの会員を名乗る方から誘いを受けたのですが、関係者ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. 本ウェブサイトや、弊会のFacebookページを見て欲しいと案内されたのであれば、恐らく弊会の関係者と思われます。
しかし、僅かではありますが、弊会を騙り、仲間を募ろうとするクラブの存在が確認されており、弊会としても憂慮しております。
とりわけ極端な改造車や第2種原動機付自転車、自動二輪車を扱うクラブは弊会とは無関係ですので、ご注意下さい。
   
Q. ある店先で原付 ツーリングクラブ モナミのポスターを見たのですが、その店で入会申請が行えますか? [TOP] [PAGE TOP
A. 行えません。
ポスターは、当該店舗を経営なさっているオーナーの好意で掲示頂いています。
弊会に関する質問は弊会へ直接お問い合わせ下さい。
誠に恐縮ですが、入会申請下さる場合は 本ウェブサイトで案内している内容 に従って下さい。
   
Q. クラブの歴史を教えて下さい。 [TOP] [PAGE TOP
A. これまでに開催された主なツーリングやオフ会等の内容は イベント情報 に掲載しています。
それ以外の歴史については 沿革 を参照下さい。
   
Q. ツーリングの頻度は? [TOP] [PAGE TOP
A. 弊会が計画する公式なツーリングは、概ね2〜3ヶ月に1度のペースで開催されています。
冬季のツーリングは危険も多い為、12月〜4月頃まではオフ・シーズンとなります(オンラインでの交流やオフ会は開催されます)。
但し、多くの会員がツーリングの実施を希望なさった場合、この限りではありません。
   
Q. 入会される方や退会される方は、どの程度いらっしゃいますか? [TOP] [PAGE TOP
A. 弊会は原則的に、来る者を選び、去る者を追わないスタンスで運営しています。
日々、沢山の入会申請を頂くのですが、大部分の方々は弊会の入会要件を満たしておらず、お断りしているのが現状です。
よって、極端な会員の増加や減少は少ない傾向にあります。
   
Q. 会を去られた方がいれば、その退会理由を教えて下さい。 [TOP] [PAGE TOP
A. 学業、家庭、仕事(転勤等)の都合を退会理由とされる方が大部分を占めます。
しかしながら、中には車体の極端な改造や乱暴な運転等を理由に弊会と対立し、弊会が退会を促し、自ら退会して頂いたり、強制退会に至った例もあります。
悲しい事ですが、そうした方々の中には、退会された後に旧車會や暴走族まがいのチームを立ち上げ、警察より取調べを受けたり、交通事故を起こしてしまった方もいらっしゃいます。
現在では、可能な限り、そうした方々を最初から迎え入れない様に努めています。
   
Q. 他のウェブサイトに掲載された写真と、このウェブサイトに掲載された同じ写真について、色味等が違って見えます。 [TOP] [PAGE TOP
A. 本ウェブサイトに掲載している写真は、横のサイズが320px以下となる様、トリミング、及び三次補間縮小しています。
これは、あらゆる端末での閲覧を想定した配慮ですが、こうした加工、或いは撮影条件等により全体のイメージが変化して見える可能性を考慮し、本ウェブサイトに掲載している写真には全て、実際の雰囲気や風合いに近しくなる様な画像処理(モアレ、スクラッチ、ゴミノイズの除去、輪郭強調、色調補正他)を施しています。
サテライトページに掲載している画像は、多くの場合、撮影したままのオリジナルです。
   
Q. どういった場合にツーリングが中止となりますか? [TOP] [PAGE TOP
A. 当日が荒天となった場合や、荒天となる可能性がある場合、また、参加者が3名以下となってしまった場合は開催を控えます。
ツーリング中であれ、それ以上の走行に何らかのトラブルが憂慮される際は、早めに対策を講じます。
その他、天災等により、ツーリング計画そのものに無理が生じると推測される場合も開催致しません。
   
Q. このウェブサイトのデザイン・コンセプトは何ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. クラブの名がフランス語に由来する為、ヴェルサイユ宮殿を意識し、ややクラシカルな雰囲気であって、ロココ調とも、バロック調とも、ヴィクトリアン調とも受け取れるオリジナルなデザインと致しました。
云うなれば、モナミ調です。
様々な西洋文化を踏襲しており、ある1系統の模様にインスパイアされてはおらず、老若男女、どなたにも受け入れて頂けるであろう様式を目指しております。
アンティークで、ややリッチな雰囲気を感じて頂けますと幸いです。
   
Q. マスコットキャラクターとして紹介されている原付萌奈美ちゃんについて教えて下さい。 [TOP] [PAGE TOP
A. 愛知県豊明市在住。
名古屋市内にある進学高校の1年生で16歳。
明朗活発な少女ではあるものの、帰宅部で運動オンチ。
怪獣映画と原付1種が大好きで、運転免許を取得して間も無く原付 ツーリングクラブ モナミに入会した結果、いきなり広報係に任命される。
愛車はカスタムカラーのスーパーカブ50。
モゲラのパイロット・ヘルメットを参考に、オリジナルカラーのヘルメットを作るべく奮闘するも、悪筆、且つ絵心が皆無であった為、些か気の毒なヘルメットが完成した。
基本的に人畜無害なアホの子。
好きなオヤツは濱蛸のタコ焼きと、備前屋の銘菓、あわ雪。
会話がヒートアップすると、名古屋弁と三河弁が混在する。
第1種原動機付自転車市場の活性化と共に、豊明市、及び近郊地域の産業を振興する大役も担う。
なお、当該キャラクターの画像はイメージキャラクターの紹介ページで示す条件での利用に限り、自由に転載して頂けます。
原付萌奈美に関し、詳しくは 特設ページ を参照下さい。
   
Q. 移動確認ページに掲載されている ”リンク先の分析結果” とは何ですか? [TOP] [PAGE TOP
A. 弊会は、本ウェブサイトを訪れて下さった全ての皆様に、安全で快適なネットサーフィンを行って頂く為、外部のウェブページへ移動する際には、必ず1クッションを設け、リンク先ウェブサイトの透明性(安全性)や健全性、仕様について予め調査できる様に配慮しております。
これは本ウェブサイトの性質上、その内容の中で、不特定多数のウェブサイト、ウェブページを紹介する可能性が生じる為です。
原則的に弊会が信頼に足ると認めたウェブサイト以外にはリンクしない様に心がけておりますが、完全ではありません。
なお、Twitter関連のウィジェット類によるリンクは、その性質上、クッション・ページを経由しませんので何卒ご了承下さい。
 
移動確認ページに掲載している ”リンク先の分析結果” とは、総合情報通信技術研究機関 ADSのネットサーファーが実際に当該ウェブサイトを訪れ、その内容を調査、分析し得た、リンク先のウェブページに対する評価を示しています。
人の目と手により手間をかけ調査、分析されていますので、巧妙に隠された独自のアクセス解析プログラム等、機械的な調査では精査しきれない部分も可能な限り評価されています。
なお、これらはページ単体でなく、ターゲットとなるウェブサイト全体に対し実施されています。
本ウェブサイトでは、そうした作業に於て得られた評価の内、特に重要と考える次の点について掲載しています。
当該ウェブサイトを開く際、留意頂きたいポイントが赤字で表示されますので参考になさって下さい。
但し、冒頭でも触れた様に、本ウェブサイトに於ては、弊会が信頼に足ると認めたウェブサイト以外のリンクを貼らない様に心がけておりますので、赤字で表示された項目があるウェブサイトであれ、直ちに問題を孕むウェブサイトである事にはなりません。
 
1.Internet Explorer 8で正常に閲覧できたか否か。
但し、一部にInternet Explorer 8では閲覧できないページが含まれるウェブサイトであれ、大部分のウェブページが当該ブラウザで問題なく閲覧できた場合は例外とされています。
”閲覧できる” とは、ウェブページが表示できたか否かではなく、表示が大きく崩れず、且つ表示内容が制限されず、閲覧に差し支えなかったか否かで判断されています。
 
2.ネット専用端末で正常に閲覧できたか否か。
SONY PlayStation 3等のゲーム機や、ブラウザ内蔵TVの他、ホテル等で広く利用されている簡易インターネット端末等を利用して閲覧した際に表示が大きく崩れたり、正常に閲覧できない等、トラブルが生じるウェブページであるか否かを表します。
一部の端末では、特にブラウザクラッシャー等が組み込まれていなくとも、ウェブサイトの構成次第でブラウザがクラッシュしたり、端末そのものがフリーズ、或いは再起動してしまう場合があります。
 
3.SSLが導入されているか否か。
ログインせず閲覧できるウェブページの大部分が、SSLに未対応のブラウザであれ正常に表示される場合は例外とされています。
とりわけTLS2.0やSHA-256暗号化を用いたウェブサイトについて、閲覧できないブラウザが存在します。
そうしたブラウザに対する配慮が成されているか否かを示します。
 
4.広告が存在するか否か。
アフィリエイトを始めとする、あらゆる広告が存在するか否かを表します。
リンク先のウェブサイトが営利目的の事業者でなくとも、有料広告である可能性が高いと判断される場合は広告と見做されています。
広告のある、なしにかかわらず、広告の掲載を募集している場合も、これに同じです。
 
5.モバイル端末で正常に閲覧できるか否か。
主にスマートフォンで閲覧した際、文字が極端に小さく、拡大しなければ満足に閲覧できなかったり、リンク同士の距離が近すぎて押し辛いデザインを採用しているウェブサイトはモバイル端末での閲覧に適さないと見做されます。
また、別途モバイル端末向けのウェブページが用意されている場合であれ ”モバイル、スマートフォン用のウェブページはこちら” 等と表記されたボタンの操作等をせねばモバイル端末向けのウェブページへ移動できなかったり、モバイル端末でアクセスした際に自動的、或いは容易にモバイル端末向けのウェブページへリプレイスしない仕組みを導入している場合も、モバイル端末には対応していないと判断されます。
併せてGoogleのモバイルフレンドリーテストも参考になさって下さい。
 
6.解像度の低い画面であれ、横スクロールを要さずに閲覧可能か否か。
画面解像度がXGA(1024×768)以下のモニタを利用して閲覧しても、横スクロールを要しないウェブサイトであるか否かを表します。
 
7.健全なウェブサイトか否か。
犯罪、犯罪まがい、攻撃的、暴力的、性的な内容を含むウェブサイトか否かを表します。
また、これはウェブサイトの運営や、管理の質とも密接な関係があります。
外部の利用者が自由に投稿できる仕組みを提供しているウェブサイトは、徹底した管理体制を有する企業や団体が運営していない限り、その内容によらず不健全な情報を含むと判断されやすい傾向にあります。
なぜなら不健全な情報が外部ユーザによって掲載された場合、サービスを提供しているウェブサイトの管理者が速やかに対処できるとは限らないからです。
何らかの投稿型cgi等が実装されている場合であって、少人数が管理する中規模以上のウェブサイトは十分な管理が行き届きません。
酷い場合は、エンドユーザーが当該ウェブサイトについて何らかの報告をしたり、返答を求めても、何のリプライも返さない杜撰な管理を行っているウェブサイトさえ散見されます。
従って管理者が少人数、且つ規模が大きい程、不健全であると判断される可能性が高くなります
 
8.アクセス解析が導入されているか否か。
Googleアナリティクスを始めとする様々なアクセス解析プログラムが1つ以上導入されているウェブサイトか否かを表します。
単なるアクセス・ログであれ、これに同じと見做されます。
 
当該ウェブサイトを調査、分析した年月日を、欄内右下に掲載しています。
もし、ウェブサイトを更新した等の理由で再調査を依頼される場合は、弊会ではなく 総合情報通信技術研究機関 ADSの名古屋電算技術室 まで、その旨を記載したメールをお送り下さい。
 
移動確認ページに於ける分析結果欄の下に表示される、Norton Safe Web Report(ノートンの安全性レポート)、Google Transparency Report(Googleの透明性レポート)、Softhouse ADS Whois(サーバ管理者情報の照会)の各リンク先から、当該ウェブサイトに関する詳しい情報が得られます。
これら詳細情報は、それぞれGoogle、及び総合情報通信技術研究機関 ADSにより提供されています。
   
Q. 項目の先頭にある、۞マークの意味を教えて下さい。 [TOP] [PAGE TOP
A. ヒズブ・スター(ラブ・アル・ヒズブ、或いはルブ・エル・ヒズブ)、日本語でデネブの星、八芒星(はちぼうせい)等と称し、起源は古代タルテッソス文明のシンボルして用いられていた図形に由来します。
学術的にはオクタグラム、オクティアム等とも称され、宗教学的には再生と無限の循環を意味する図形です。
出雲大社の神紋、剣花菱(けんはなびし)も八芒星に由来し、三種の神器の1つとして知られる八咫鏡(やたのかがみ)を模すとされています。
イスラム圏ではコーランの約物(暗唱に際し分割点となる位置に挿入される記号)として用いられ、キリスト教では東方の三賢者(マギ)をベツレヘムに導いた聖なる星を表します。
本ウェブサイトを管理しているコンピュータの名前がマギ(MAGI SPARTACUS)であり、弊会のマスコットキャラクター、原付萌奈美も、出雲大社系の総鎮守である大社神社で大変お世話になっている事や、占術の世界に於ては、この模様に幸せを齎す効果があるとも考えられている為、本ウェブサイトでも見出し記号として、好んで用いています。
本ウェブサイト上の当該記号にイスラムとの関連性や、宗教的、或いはスピリチュアルな意味は無く、弊会のシンボルマークでもありません。