保護者の皆様へ
原付
(
げんつき
)
ってなあに?
原付
(
げんつき
)
は、
排気量
(
はいきりょう
)
が50
cc
(
シーシー
)
よりも
少
(
すく
)
ないオートバイのことで、
正
(
ただ
)
しくは、
原動機付自転車
(
げんどうきつきじてんしゃ
)
というよ。
排気量
(
はいきりょう
)
は、エンジンを
動
(
うご
)
かすのに
必要
(
ひつよう
)
なガスの
分量
(
ぶんりょう
)
だよ。
ガスは、エンジンの
中
(
なか
)
で、
燃料
(
ねんりょう
)
のガソリンを
元
(
もと
)
にして
作
(
つく
)
っているんだ。
原付
(
げんつき
)
は、そんなガスを、
牛乳瓶
(
ぎゅうにゅうびん
)
の
約
(
やく
)
4
分
(
ぶん
)
の1の
分量
(
ぶんりょう
)
づつ
使
(
つか
)
いながら
走
(
はし
)
るオートバイってことだね。